ブログ

2023年2月の記事一覧

命の週間2月16日全校道徳

2時間目には、体育館で全校道徳を行いました。

テーマは、命です。

芭蕉っ子班をさらに半分に分けて、1班3〜4人で話し合いました。

付箋に、命があるものをみんなで出し合って書きました。

書いた付箋を仲間に分けます。

今日のテーマ「命を大切に、ってどんなことだろう」

それぞれの命を大切にする方法について考えます。

他の班のボードを見に行きます。意見の交流です。

 各班で考えたことを発表しました。

植物、動物を大切にするには…

絶滅危惧種を大切にするには…

人間を大切にするには…

いろいろな考えが出されました。

振り返りの発表です。

全校生で命について考えた一時間になりました。

 

 

 

0

命の週間2月16日

朝の活動の時間に、「命の集会」として、那珂川北部漁業協同組合の小林孝好先生に「魚を通した命の大切さ」と題して、画像・映像を交えて魚の命を繋ぐ活動についてお話しいただきました。

ヤマメを卵から育てて稚魚になって放流するまでの説明をいただきました。

ヤマメの発眼卵は、1個約1、5mmの大きさです。

 

3年ほど前には、2〜3cmになった約1万匹の稚魚を余笹川に放流したそうです。

子どもたちは、興味をもって一生懸命に聞いていました。

質問を投げかけた子も・・・

「アブラびれについて質問です。」

命と環境についても、学習の中で考えていきたいですね。

  自然環境が豊かな那須町。漁協さんの保護・放流活動を継続して実施することで、命がつながり、多様な生物環境を維持していることが分かりました。2校時の全校道徳「命を大切に、ってどんなことだろう」の中でも、命の集会で学習したとを生かし参加している児童が多く見られました。

 

0

6年生のリクエスト給食

6年生最後のリクエスト給食でした!

メニューは、わかめごはん、牛乳、とりのからあげ、春雨サラダ、ABCスープ、ヨーグルト、とちおとめでした。

みんな笑顔でおいしくいただきました♪

0

命の週間2月15日

今日は、朝の読み聞かせで、図書ボランティアの皆さんに「命のお話」を選んで読んでいただきました。

1年生

 2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

 

2時間目に4年生の道徳「わたしのいのち」の授業がありました。

自分の好きな星野富弘さんの絵詩を選んで、それぞれに感想を書きました。

 

3時間目に3年生の道徳「六さいのおよめさん」の授業がありました。

感想は、タブレットに記入してロイロノートで先生に送ります。

 

4時間目には、5年生の道徳「二十分間の出来事」の授業がありました。

 

グループでトリオ学習を進め、考えを話し合いました。

0