ブログ

2022年5月の記事一覧

第1回PTA奉仕作業

5月28日(土)

60名の保護者の皆さんに参加いただき、PTA奉仕作業を実施しました。

校内の草刈りと草取り、植え込みの剪定、砂利道凹凸の整地など、約90分の作業時間でたいへんきれいになりました。

ありがとうございました。

0

3年遠足

5月27日(金)

3年生が、遠足で栃木県子ども総合科学館と栃木県防災館に行きました。

 

0

田植え(全学年)

5月26日(木)

 高久地域づくり委員会を中心とする8名のボランティアの皆さんに支援いただき、田植え体験を実施しました。1年生は6年生と一緒に、そのほかは学年ごとに時間をずらして実施しました。はじめは泥の感覚に戸惑いながら活動していましたが、短時間で感覚を掴んで楽しく活動する姿が見られました。

 途中からなすのそら保育園のみんなの声援も加わって、一層元気に活動する姿が見られました。6年生は、たんぼアートに挑戦し、稲の苗で「たかく」を表現しました。

 地域づくり委員会の皆さんが、苗の準備、草刈り、水入れ、毎日の見回りをしてくださったおかげで、素晴らし体験ができました。ありがとうございました。

0

調理実習(6年家庭科)

5月24日(火)

6年生の家庭科で調理実習を実施しました。

調理が済んだ児童から個別に試食する展開にして、感染症対策を講じながら実施しました。活動の制限はありましたが、楽しく充実した調理実習になりました。

  

0

サツマイモの苗植え(1・2年生活科)

5月24日(火)

1・2年生の生活科の学習で、サツマイモの苗植え体験をしました。

今年度は、隣接するなすのそら保育園の年長組の皆さんも一緒に活動しました。

12名のボランティアの皆さんが、早朝から、畑の畝立て、マルチ掛けをして活動の準備をしてくださいました。

すばらしい体験活動と交流活動になりました。


 

0

マスク着用について

熱中症のリスクが高まる時期を迎えるに当たり、文部科学省から「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の変更について通達がありました。これをうけ、学校でもマスクのルールを変更し、子どもたちに以下のように指導しています。

【高久小学校のマスクのルール】

高久小のマスクのルール

 【厚生労働省からの情報提供】「マスク着用の考え方及び就学前児の取扱いについて」

【厚生労働省からの情報提供】マスク着用の考え方及び就学前児の取扱いについて

0

5/23(月)プール開き

朝の活動として、プール開きを行いました。4~6年生はプールで、1~3年生は教室からZoomで参加しました。

水温・気温共に低かったため、プールには入れませんでしたが、安全な水泳学習について確認しました。

今年度も、保護者の皆様に水泳ボランティアをお願いしています。児童の見守りや消毒作業など、安全への御協力をお願いします。

「安全」「目標」「感謝」

ルールを守って実施しましょう!

0

心肺蘇生法講習会

5月17日(火)に、AEDを使った心肺蘇生法講習会を行いました。那須消防署の職員3名に御指導いただきました。保護者の方7名も教職員と共に参加して、研修を行いました。

0

5/19(木)4年生図工「ここにいたい」

天気のよい本日、4年生が図工で、野球グラウンド側の松の木の下で、「ここにいたい」の作品作りをしました。段ボールを使って4つのグループで、楽しく活動しました。ステキな秘密基地ができて、昼休みには1年生を招待して遊びました。

0

5/18(水)新体力テスト

地域ボランティアの方が8名御協力くださり、全校生で新体力テストを実施しました。

ボランティアの方には、反復横跳びの計測や、立ち幅跳びの跳び方の手本を見せていただくなどお手伝いいただきました。子どもたちも、目標をもって、自分の記録に挑戦していました。

0

芭蕉っ子田んぼ周りの草刈り

5月15日(日)に、高久地域づくり委員会の皆さんが、芭蕉っ子田んぼの周りの草刈りをしてくださいました。

水路整備のほか、プールや畑の周辺まできれいにしていただきました。ありがとうございました。

5月26日(木)に、地域づくり委員会の皆さんに御指導いただき、田植え活動を予定しています。保護者の参観や体験も大歓迎です。希望される方は、先日配布した通知で学年の活動時間を御確認の上、学校まで御連絡ください。

0

プール清掃

5月13日に4・5・6年生がプール清掃を行いました。皆、一生懸命に活動していました。

今年は、水抜きがスムーズにできたため、短時間で清掃が終わりました。

5月23日がプール開きの予定です。

今年度も、保護者の皆様のプールボランティアの御協力をお願いいたします。

0

5/13(金)租税教室(6年生)

那須町税務課職員の方が講師となり、租税教室が行われました。

6年生は、税金の種類や使われ方などを学んだほか、アタッシュケースに入った1億円の重さ10kgを体感していました。

また、教科書が税金によって無償になっていることを教科書の背表紙に書かれている文言で確認していました。

0

5/12(木)避難訓練

2時間目に、避難訓練を行いました。

給食室から出火したという想定で、今回は調理員さんにも参加していただきました。

子どもたちにとっては4月の地震の避難訓練に続き今年度2回目ですが、出火場所をきちんと確認して、避難経路を考えた避難ができていました。

火災報知機を押す調理員さん ↓

0

5/11(水)芭蕉っ子班遊び

昼休みに、今年始めての芭蕉っ子班遊びを行いました。

1年生から6年生まで、6つの縦割り班での活動です。

天気もよく、フラッグ取りや氷おに、ケイドロなどで楽しく遊びました。

0