ブログ

学校ブログ(特色ある教育活動)

一輪車乗り

暖かくなり、昼休みに一輪車で遊ぶ子が増えてきました。

上手に一輪車乗りができるようになりました。

一輪車はやる気があれば誰でも上達できる乗り物です。一輪車が乗れる子がたくさん増えるようにこれからも働きかけていきます。がんばれ高久っ子。

 

 

0

かわいい15名の1年生が入学しました。

入学を待っていたかのように桜が咲き始めた4月10日、入学式を挙行しました。

とても元気な15名の1年生が入学し、令和7年度が全校生89名でスタートしました。

 

 

明日から本格的に学校生活が始まります。楽しんでいきましょう。これからもよろしくお願いします。

0

今日は入学式

4月10日今日ははれの入学式です。かわいい1年生15名が入学します。

 

 

 

 

準備万全でお迎えします。

0

令和7年度 2日目元気に登校しました。

4月9日 朝から高久特有の強風(那須おろし)が吹く中でしたが、強風にもめげず今日も班ごとに元気に登校しました。明日にはかわいい15人の1年生が入学してきます。今日はその準備をします。今からとっても楽しみです。

 

0

151年目のスタートです。74名全員元気に登校しました。

4月8日 新任式、始業式を行い、いよいよ令和7年度が始まりました。

児童代表歓迎の言葉

始業式で校長先生からの3つのお願いのお話がありました。

児童の皆さんは覚えられましたか?

その後担任発表があり、新しい担任の先生(持ち上がりのクラスもありますが、・・・)とともに、新しい教室で学年開きが始まりました。全員登校できて、令和7年度が晴れやかにスタートできました。 

保護者の皆様、地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いします。

 

0

感動的な卒業式を

3月19日 卒業式です。卒業式の準備が整いました。全員一丸となって感動的な卒業式にしていきます。

 

 

0

6年生修了式

3月18日 6年生の修了式を行いました。

修了証と卒業記念品が手渡されました。

6年生最後の一斉下校です。

6年生はランドセルを背負って下校するのは本日が最後となります。

 

0

児童各種表彰、後援会表彰式

3月12日 児童各種表彰と後援会表彰式を行いました。

後援会長様より体育活動、文化活動で良い成績を収めた児童へ表彰状及び記念品が授与されました。

その後6年生に対しての各種表彰式を行いました。

代表児童が立派にあいさつすることもできました。

 

0

うでずもう大会開催(放送委員会)

3月9日から大相撲春場所が大阪で開催されていますが、高久小では今週、放送委員会が中心となって腕相撲大会が開催されています。

全学年の力自慢が集まり、学年対抗で熱戦が繰り広げられています。

決勝戦は金曜日です。

 

0