学校ブログ(特色ある教育活動)
防犯訓練
12月21日(水) 防犯訓練を実施しました。
講師は、丸山駐在所の畑さんと那須塩原署スクールサポーターの竹田さん。
まず、昼休みに教職員の「さすまた研修」、5校時に教職員と全児童で不審者対応訓練、下校指導時に児童の大声訓練を行いました。
畑さんが真剣に不審者役を演じてくださったので、緊張感のある対応訓練となりました。
竹田さんからは、防犯の心構えをわかりやすくお話しいただき、実り多い時間となりました。
書初め教室
12月20日(火)に、3・4年生と5・6年生が、高福寺住職、楠本信良様のご指導により書初め教室を行いました。
始めに、書道で大切な4つのもの「筆・墨・紙・硯」について、お話をいただきました。
今年の共通の題字は「友」です。子どもたちは、とめ、はね、はらいなどに気を付けて、熱心にお習字に取り組んでいました。
3・4年生
5・6年生
学習発表会
12月17日(土)たくさんの保護者の方の参観の中、学習発表会を行いました。
1年生「とくいなことをはっぴょうしよう!」体育で挑戦した技を披露しました。
「しらせたいな、見せたいな!」作文をおうちの人の前で読みました。
「くじらぐも」の音読劇「あわてんぼうのサンタクロース」の演奏もしました。
2年生「生活科の体験発表!」おうちの人から感想も聞きました。
音楽発表 たる太鼓でのリズム打ちと「村まつり」の演奏 迫力があってかっこよかったです。
3年生「那須町のよいところを紹介しよう~私たちは那須町PR大使~」
「いちごなどの農作物・那須の自然・生き物・観光スポット」について個人個人が調べた内容を発表しました。
スクラッチを使って作成した動画も披露しました。
4年生「ふだんのくらしのしあわせ」~私たちにできること~
「手話について」「高齢者について」「点字について」「バリアフリー、ユニバーサルデザインについて」の4グループが、様々な体験をしてきたことをもとに、発表しました。保護者の方を巻き込んだ発表となりました。
5年生「環境問題」をテーマに、4つのグループで発表をしました。
「動物減少を止めるために」「地球温暖化を止めよう!」「世界にあふれるごみ問題」「森林を守るために」
6年生「発信します!東北の魅力~修学旅行編~」
修学旅行で学んできたことから考えたこと、学びを深めたことなどを発表しました。
「世界を救った!野口英世伝」「白虎隊の悲劇」「鶴ヶ城のひみつ」「日本三景!松島の魅力」「行こうよ!うみの杜水族館」「青葉城と伊達政宗」
学習発表会後には、PTA総務の方々がスキーウェア等のリユース活動を行ってくださいました。
ありがとうございました。
人権教室
12月15日(木)人権教室
那須町人権擁護員の相沢恵子さん、平山公一さんを講師にお招きして人権教室を行いました。
3校時は、1~3年生を対象に、紙芝居を使ってお話しくださいました。
4校時は、「プレゼント」といういじめに関するDVDを見て、人権について考えました。
人権集会
12月15日(木) 人権集会(朝の活動)
朝の活動の人権集会では、校長先生が人権についてのお話をしました。
「あだ名」に関するエピソードから、感じ方、捉え方は違っても、一人一人が相手を思いやり「誰もが安心して生活できる学校を目指していこう」というお話でした。
ふれあいホールと各教室を遠隔会議ソフトで繋いで分散開催しましたが、集会後の振り返りでは、人権について一人一人がしっかり考えた様子がうかがえ、素敵な時間になりました。